アートで活性化を狙う新潟県・越後妻有地域を支援
株式会社ロフトワークは、大地の芸術祭実行委員会主催の元に「Roooots 名産品リデザインプロジェクト2012」を、10月12日より開始した。
大地の芸術祭実行委員会とは、世界でも有数の豪雪地である新潟県・越後妻有地域をアートを通して活性化しよう取り組む自治体組織。世界のアーティストや研究者たちと住民が恊働し、「大地の芸術祭」を開催して、越後妻有独自の風土や文化と現代アートを融合させた景観づくりで、地域活性化を目指している。
新潟・越後妻有の名産品をリデザイン
「Roooots 名産品リデザインプロジェクト2012」は、13品目のリデザイン案を広く公募し、持続可能な地域活性化に繋げる試み。クリエイターポータルサイト「ロフトワークドットコム 」でデザイン案を公募し、選ばれたデザインは商品化され「大地の芸術祭 越後妻有アートトリエンナーレ2012」の公式グッズとして販売される。
応募は、ロフトワークドットコムにクリエイター登録後、ダウンロードした応募用紙に作品のサムネイル画像を添付して、アップロードによる応募を行なう。学生、社会人、プロ、アマを問わず応募できる。締め切りは、12月26日。
ロフトワークドットコム株式会社ロフトワーク大地の芸術祭の里