ネット選挙ドットコム
 ネット選挙ドットコム

【ウズベキスタン】“インターネットの敵”国Wikipediaへのアクセスを制限

業界動向
国政
地方自治体
ネットサービス
海外
その他
お勧め
ネット選挙の新着30件






























【ウズベキスタン】“インターネットの敵”国Wikipediaへのアクセスを制限

このエントリーをはてなブックマークに追加
他にもいくつかのサイトへのアクセスが制限
The Telegraph紙によると、中央アジアの独立系ニュース配信サイト「ferghana.ru」は、Wikipediaの約8,000あるウズベク語ページヘのアクセスが、同国内でブロックされている事を発表した。ウズベク語のページヘアクセスしようとすると、自動的にマイクロソフト運営のニュースサイト「msn.com」へ誘導されるようになっている。

ウィキペディア
image by nojhan

パリを拠点とする“言論の自由”擁護団体「国境なき記者団」は、北朝鮮やイラン、キューバなどと共に同国をネット上の情報統制が厳しい“インターネットの敵”国の1つとして挙げている。また、ウズベキスタンは、同団体が毎年発表する「世界報道自由ランキング」で179カ国中157位(2011-2012年)。
「アラブの春」の影響を危惧するウズベキスタン政府
現在も続いている「アラブの春」では、SNS(ソシアルネットワーキングサービス)が、情報交換の場として大きな役割を果たしてきた。これを警戒してか、昨年政府は、ウズベク語で「会話」という意味の「Muloqot」というSNSを開始した。

これによりウズベク語SNSの発展もあるが、本来の目的はFacebookやロシア語のSNS「Odnoklassniki」のユーザーを、監視しやすい「Muloqot」に引きこむことである。

ウズベキスタン政府当局は、報道機関と人権保護団体を国外追放している。また、欧米のジャーナリストにはほとんどビザを出さないことで知られている。

外部リンク

・The Telegraph

・国境なき記者団ウェブサイト
http://en.rsf.org/

・ferghana.ru(英語・フランス語・ロシア語)
http://enews.fergananews.com/

Amazon.co.jp : ウィキペディア に関連する商品
  • エストニア議会選、最大野党・改革党が第1党に(3月6日)
  • 在外投票でインターネット投票が可能に 総務省(8月11日)
  • 【ブラジル】労働者党、ルラ元大統領を大統領候補に指名(8月7日)
  • 国内初のネット選挙を実施!つくば市(8月4日)
  • 政治議論も安心!トークン機能をつけた「ポリポリ」ベータ版を公開(7月28日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    「選挙」と「議会」の情報公開診断シリーズ
    記事検索
    独自調査記事






    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ